第331回 今日は真ん中~高校2年研修旅行
高2研修旅行の3日目、各コースの行程の真ん中です。
写真は、初日に九州コースから送って頂いた写真です。雲仙での被災・防災学習を経て、その夜泊まった雲仙温泉は、硫黄がプンプンして刺激的だったようです。もう一枚は北海道コースからで、朝の漁港の荷揚げ見学の様子です。やはり寒そうですね!
北海道コースは、いま道東の酪農地帯にいます。昨夜はある町で21軒もの民家に分かれて宿泊させて頂きました。酪農など家業のお手伝いをさせて頂き、おもてなしを受けたことでしょう。今日は「閉村式」を経て、午後には「生キャラメルづくり」や「新巻鮭づくり」の体験学習をします。
関西コースは、昨夜に宿坊泊を体験しました。精進料理や法話、この早朝には護摩焚き+特別祈祷を体験し、今日は奈良から京都へ。平等院、金閣、銀閣、清水寺、下鴨神社と、屈指の名所を歴訪します。
九州コースは、昨日のイルカウオッチングや長崎班別自主行動などを経て、今日は原爆資料館、平和公園を廻り、長崎県内北部のある地区へ入ります。入村式後の釣りなど体験学習、対面式を経て、各民泊先で時間を過ごします。
沖縄コースは、昨日まで沖縄戦戦跡や米軍基地と向き合い、現地の大学生と交流し、昨夜からある市で11軒の民家に分かれて宿泊しています。今日は、終日家業のお手伝いをさせて頂き、沖縄の生活と文化を深く学びます。
在校生のニュースもひとつ載せましょう。先週土曜日の放課後、吹奏楽部の高校生を中心とした部員達が、ホールで「アンサンブル・ミニコンサート」をしてくれました。
間近に迫るアンサンブル・コンテストへ向けて小さなお披露目の機会で、フルートとサックスの三重奏、打楽器の六重奏が奏でられました。私は他の業務があり二番目のサックスしか聴けませんでしたが、おおぜいの聴衆が見守る中、楽器の音色が目の前で深く聴ける、すてきなひとときでした。