韓国英語村 4日目
最終日になってしまいました。今日で韓国英語村での生活も最後です。
いつものように朝食を食べ終わると、敷地内に子ども番組の撮影をしに、テレビ局の方々が来ていました。SEVは撮影にも使われるんですね!
今日の授業は以下の通りです。
1. Home stay
2. Music
3. Graduation
1時間目のHomestayは、洋風のリビングルームをイメージした教室でした。ソファや暖炉が置かれていて、まるで誰かの家に遊びに来たようなそんな感覚になりました。
この授業は、海外から来た人が自分の家に訪れた時、自分の部屋を紹介できるようにするというのが目的です。
Wow! これ、どこのお家ですか?と思ったら、実はこれ、前に来ていたロシア人の学生が作った家なんだとか。ドールハウスみたいでとても可愛らしいです!
このモデルハウスを使って、色々な部屋を生徒達は学習し、何をする部屋なのかという事も英語で把握していきました。
その後、生徒達には仕切りのある一軒の家が描かれたプリントが配られました。どんな家に今住んでるのか、またはどんな家に住みたいのかイメージした部屋を自由に描いていきました。
どんな部屋を描いたのでしょうか?覗いてみましょう。一人の子が書いた理想の家です。
二階の左側にある「$ (ドル)」と書かれた部屋はなんとお金の部屋なんだそうです!お金を貯めるための部屋です。自然にどんどんお金が貯められていく部屋なら、大人でも欲しいですよね!
その他の子ども達は、花を見るための部屋Flower roomや家ごと移動ができる風船の着いた家などがありました。皆、想像力を膨らませ、最後まで仕上げようと頑張っていました!
その次の授業はMusicです。
まず、楽器の種類を英語で言い、その後どの楽器がどの種類に当てはまるかというゲームをやっていきました。例えば、シンバルならパーカッション、ピアノならキーボードというようにやっていくのです。
この授業の先生、韓国の若い女性なのですが、とてもパワフルな方で授業を盛り上げていました!
後半、ハンドベルでドレミの歌を皆で演奏しました!前屈みになって必死です!
いよいよ最後のコマになりました。最後はGraduation、SEV卒業式です。先生がある小学生に「Graduationって何か分かる?」と聞いたところ、少し考えて「Finish school!」と答えていました。自分の持っている語彙の引き出しから上手く引っ張って答えられました!すごい!
そして、今回スタンプの数が最も多かった子の表彰です!小学生グループ、中学生グループから一人ずつ前に出て表彰されました。
本当よく頑張りました!
その後はサプライズビデオです!内容は子ども達のSEVでの生活です。SEVのスタッフの方が毎日コツコツ写真を撮りに来てくれてたのですが、それがこの卒業式のためだったとは、驚きました!Thank you so much, SEV staff!
SEVや韓国のガイドさん達ともここでお別れ。バスで金浦空港に向かいました。バスの中で中学生と小学生は、数々の朝ドラの曲を熱唱していました!とても楽しんでましたね!20分以上は歌ってたかな?
金浦空港に着いて、必要な書類の準備や皆とはぐれないよう、またあの緊張感と忙しい時間がやってきました。
三時間後、羽田空港に無事到着です。
子ども達の保護者が、笑顔で子ども達の帰りを待っていました。大切な家族との再会で子ども達も安心した表情でした。空港のアナウンスもお店の看板や標識も、周囲の話し声も、もう、日本語しか耳には入ってきません。
日本に帰国したのです。
出会いと別れ、寂しさ、緊張感、安心、再会の喜び。旅の付きものです。
今回のセミナーで中学1年生と小学生を普段担当していない私や旅行会社の林さん、ガイドのイ・ミヒさん達にも、子ども達は心を開き良い関係を作れました。
特に中学生グループの子たちは、いい関係が作れたと思っています。本当にメンバーが良かった!皆のおかげで、私も楽しめました、ありがとう!
そして子ども達は表彰状や卒業証書以上の大切なものを手に入れる事ができました。
皆で一つになって頑張ること、年齢や周りの視線を気にせずありのままの自分を見せることの楽しさ、限られた人数でも信頼関係を作れる事、そして日本人としてできる事。
また子ども達は、きっと全てを言葉では表せられないくらいのものを四日間で経験をしたのだと思います。
英語を通して、大切な事を学ぶ事ができましたね!きっとこの先、また英語を通じてhappyな事がありますよ!
羽田空港に到着直後、天からのプレゼントをもらいました。子ども達を歓迎しているような、応援しているような、そんな気分になりました。
最後にその写真を見せて韓国英語村セミナーのブログを終わりにしようと思います。
皆さんお疲れ様でした!そしてこのブログを拝見してくださった皆様、ありがとうございました!