中2総合学習発表会

2018年7月19日

7月17日二時間目 中高ホールにて

各クラスごとに学び、体験してきたことの報告とまとめの発表会を行いました。

司会や誘導など役割を決め、総合委員が責任をもって進めていきました。

江ノ島神社の海の神様や、ライフセービング、しらすの漁獲量などについて発表したM2C。

近いけれど実は詳しく知らない海のことを知ることができました。

 

農家や、地元の野菜をつかったレストランに行ってきたM2Eは、楽しい劇を披露してくれました。

ユニークな野菜たちと農家の人とのやり取りに、会場は笑いに包まれました。

楽しいだけでなく、自然災害との対決や農家の人の覚悟など、短い時間の中で工夫しながら発表してくれました。

M2Dは、インスタ映え、子連れ、海外の人、サーファーなどグループに分かれ、それぞれの人々が利用しそうなお店に取材に行ってきました。完成度の高い動画で、みんなも集中して見ていました。

 

「食」について調べたM2Aは、しらすのパック詰め作業や野菜の苗植え、畑の雑草取りなどの体験報告をしてくれました。まだ世間的に認知度の低いキク芋の紹介がとても興味深かったです。

最後のM2Bの発表は、まず太平洋ゴミベルトの動画から始まりました。

特定の地域に集中してゴミがたまり、海の生き物たちが苦しんでいる姿は衝撃的でした。

「湘南地域だけではとても解決できない」「でも周囲の人々に事実を伝える必要がある。今ここにいる人たちだけでもコンビニで袋を断れば、200枚は使われずに済む」と、学年全体に注意を呼び掛けました。

終わった後に総合委員で集まり、「もっと誘導をこうしたらよかった」「でも、いつものみんなからすれば、静かに聞いていたと思う!」など、簡単なまとめの会を行いました。5クラス分の発表はとてもボリュームがありましたが、一生懸命話す仲間に目を向け、時に笑いを交えつつ、温かい拍手を送り合っていて、良い発表会だったと思います。

中学二年全体の活動は本日で終了ですが、学園祭でも総合学習についての掲示などを行う予定です。是非見に来てください!