カナダセミナー6日目の報告 その3
2023年7月26日
今日の午前中は、ESLの授業で、研修最終日に行うプレゼンテーションの練習をしたり、インドの結婚式やカナダの動物や氷河など色々なトピックについてオールイングリッシュでの説明を受けました。生徒達の頭の中は、もう熱い熱い英語の熱湯で沸騰しっぱなしだったかと思いますが、みんな少しずつ英語に慣れ始めてきているようです。


午後は、Butterfield Acres と名付けられたファームにスクールバスに乗って出かけました。このスクールバスは、映画にもよく出てくるような頭がトラックの形をした鮮やかな黄色のバスです。この農場は、穀物や野菜を栽培する所ではなく、羊や山羊、馬や牛、あひるや豚などを飼育している所で、ここを訪れる人々は、こうした動物達と直に触れあう事が出来ます。また、ここでは、トラクターが引く大きな大きな荷車に乗って、ファームののどかな風景と爽やかな風を受けながら、ファームの中を1週まわって来ました。ちょっとだけではありますが、山羊の乳搾りもして来ました。まさに、自然豊かなカナダそのものを体感することが出来ました。







今頃、日本は、蒸し蒸しとした厳しい暑さが続いているかと思いますが、ここエアドリーの太陽はまぶしいですが、湿気がほとんどなく、爽やかな涼しい風が、気持ちをほっとさせてくれます。カナダって本当に素敵な国ですね。