中学3年カナダ研修旅行4日目・最終日
2023年12月6日
カナダ研修旅行の4日目は、カナダの雄大な自然に触れることが出来た1日でした。ゴンドラに乗ってグラウスマウンテンの山頂へ。このゴンドラは、100人が一度に乗ることができるものですが、かなりスピードがでるので、上りも下りもスリル満点でした。山頂からは、バンクーバーの市街地を見ることもできました。続いて長さ140メートル、川からの高さは70メートルのキャピラノの吊り橋へ。橋を渡るたびに上下や左右に揺れて自然の中でスリルを味わった時間でした。
そして、最終日。初めは不安なことだらけで、緊張した面持ちだった生徒たちでしたが、最終日には、ホストファミリーと英語で会話しながら別れを惜しんでいる姿をたくさん見ることが出来ました。この旅行の目的のひとつである「英語でコミュニケーションをとる」を、達成できた生徒が多かったのではないかと思っています。
今回のカナダ研修旅行で経験したものは、中学3年生の今後の生活の中で、大きな影響を与えるものであると思います。15歳という多感な時期に、かけがえのない経験をすることが出来たことと思います。

