2023年度 韓国セミナーの報告 その2
2024年3月28日
ソウル金浦国際空港に到着した私達一行が目にしたのは、入国審査場の前に出来た長蛇の列でした。今、韓国には世界各国から旅行者が訪れています。そのため、私達が入国出来るまでに1時間半の時間を要しました。
入国後、私達がソウルで最初に向かったのは、韓国の昔の王宮である景福宮です。あいにく、入国するまでに時間を費やしてしまったため、衛兵の交代式を見ることは出来ませんでしたが、ガイドさんが、時間をかけてこの王宮を案内してくれたお陰で、王宮の想像以上の広さを目の当たりにしたり、古くから「オンドル」と呼ばれる床暖房が施されていることなどを知ることが出来ました。ちなみに、現在、韓国の家庭の99.9%に、床暖房が設置されているそうです。





景福宮をじっくりと見学させて戴いた後、私達は、仁寺洞と呼ばれる昔ながらの骨董品屋さんなどが建ち並ぶ通りに行って、少しばかりお買い物や食べ歩きをした後、サムギョプサルを夕ご飯で戴きました。みんな景福宮の中や仁寺洞の通りをかなり歩いた後だったので、お腹がペコペコになっていたため、この盛りだくさんの豚肉とお野菜の美味しい美味しい料理を心ゆくまで味わって戴きました。そして、みんなとても幸せな気分にならせてもらいました。
今日の最後のプログラムは、明洞での「NANTA」の鑑賞です。この舞台を演じたパフォーマー達のスペックの高さには驚愕しました。打楽器奏者としての腕だけでなく、コメディアンのようなエンターテーナーとしての力量も、まさにプロフェッショナルを感じさせてくれる感動的なものでした。この劇を見た私達は、NANTA から大きなエネルギーをもらえたような気分にさえなることが出来ました。ソウルに来たら、NANTA鑑賞ははずせません!


