イングランドセミナー活動報告⑥
天候にも恵まれ、遠足をするには最高の1日の始まり。本日は終日ケンブリッジの訪問になります。当たり前のように現地の交通機関を利用して集合できるのは、本校の生徒たちの多くが電車通学をしていることに関係しているのかもしれません。coach(イギリス英語で長距離バス)でホーンチャーチから約1時間30分の移動です。車窓からの景色はロンドンの歴史ある風景とは異なり、壮大な芝生や牧場が広がる開放感あふれるものでしたが、生徒たちは2日間の現地校訪問の疲れもあり夢の中です。
まずはケム川でパンティング体験。2つのグループでボートに乗り、ケンブリッジ大学や周辺の風景を楽しみながらのんびりとケム川を下りました。ハリーポッターの映画撮影にも使われた建築物には大盛り上がりです。続いてケンブリッジ大学を含めたガイド付き観光。ケンブリッジ大学は今回訪問したペンブルック大学など、31の大学の総称で、世界的な科学者や121人のノーベル賞受賞者を輩出しています。日本の大学とは異なり、ケンブリッジの市内で敷地を分けずに街と同化している大学の様式がとても印象的でした。最後はケンブリッジ大学のオフィシャルグッズショップ付近での自由行動。生徒たちはケンブリッジ大学のエンブレム入りのパーカーやトレーナーなどを購入して大満足の様子です。Redden Court Schoolの生徒たちも入学を希望するケンブリッジ大学は本校生徒たちにとっても魅力的だったようです。
明日はイングランドセミナー最終日です。Janys先生やAnne先生と一緒に学ぶのも最後になります。2人の先生から「our best group」と伝えられた皆さんならきっとイングランドセミナーの集大成にできるはずです。後悔のないように楽しみながら精一杯学びを深めよう。