中学情報モラル講演会

2025年4月28日

4月24日(木)に中学情報モラル講演会が行われました。

インターネットの利用に伴うトラブル、コミュニケーションアプリを使った交流に関する問題やネットの使い過ぎについて専門家から学びました。法律的な解釈など具体的な事例を通じて、ネット社会での適切なコミュニケーション方法や自己管理能力を養っていきます。
後半に実施したグループワークでは、依存してしまう可能性のあるアプリについて考えてみたり、自分がスマホを使ってしまうトリガーを考えてみたりと自己分析を進めていきます。

最後にグループ単位で理想的なデジタル習慣について情報交換をおこないました。
デジタルネイティブの生徒たちだからこそ、身近で便利な道具でも使い方を間違えると大きなトラブルに巻き込まれることについて、引き続き考えていってほしいです。