中学女子卓球部、私学大会で入賞フィーバー!

2014年10月3日
中学女子卓球部、私学大会で入賞フィーバー!

少し前のことになりますが、9月7日(日)に行われた神奈川県私学中学校卓球大会で、湘南学園女子チームが大活躍しました!私学の「夏期大会」と位置付けられている今大会は、中学3年生の団体戦引退試合でもあります。しかしその中で、 […]

続きを見る »

学園祭準備期間2日目!

2014年10月2日
学園祭準備期間2日目!

本日は昨日にひきつづき、 学園祭準備期間2日目の模様をご紹介します! 本日は多くの文化系クラブが公演のリハーサルを行っていました。 以下、各文化系クラブの公演時間となりますので、 学園祭当日は、ぜひ頑張りの成果をご覧いた […]

続きを見る »

ノックスジャパンツアー最終日

2014年10月2日
ノックスジャパンツアー最終日

ノックスジャパンツアー最終日、本日は学園祭の準備期間初日ということで、ノックスの生徒の皆さんは、午前中は鎌倉散策を楽しんでから学校へ。 平日にもかかわらず、最後のお別れにと、沢山のホストファミリーのご家族も学校に集まって […]

続きを見る »

学園祭準備期間がはじまりました!

2014年10月1日
学園祭準備期間がはじまりました!

10月4日、5日に行われる、第64回学園祭に向けて 本日午後から学園祭準備期間に入り、 各クラス、団体に分かれてパネルの作成や内装、パフォーマンスの準備がはじまりました! まだまだ始まったばかりですが、学園祭当日には素晴 […]

続きを見る »

ノックスジャパンツアー学内交流

2014年10月1日
ノックスジャパンツアー学内交流

湘南学園では「希望すれば何度でも!」をコンセプトに海外セミナーを拡充してきました。その中でも中核となるのが「オーストラリア・ノックス校と交換留学。今年も8月に本校の生徒15名が短期留学を、そして9月にノックス校から生徒1 […]

続きを見る »

第2回学校説明会(ミニオープンキャンパス)の模様をご紹介します!!

2014年9月20日
第2回学校説明会(ミニオープンキャンパス)の模様をご紹介します!!

本日20日、第2回学校説明会(ミニオープンキャンパス)が行われました。 少々寒い中、そして雨がぱらつく中、2年連続で200世帯以上の、そして前年度を上回る来場者数となりました。 この場を借りまして、厚く御礼申し上げます。 […]

続きを見る »

交換留学生・ナターリアさん歓迎会

2014年9月11日
交換留学生・ナターリアさん歓迎会

夏休み中の8月3日の深夜0時30分、湘南学園高校から初めて、ロータリークラブを通じた1年間の交換留学生が羽田空港からブラジルサンパウロへと旅立ちました。彼女は、今、世界最高のサービスで有名なエミレーツ航空の便で、ドバイを […]

続きを見る »

卒業生 分野別説明会の模様をご紹介します!

2014年9月10日
卒業生 分野別説明会の模様をご紹介します!

湘南学園中高では、高校卒業時に任意にサポーターバンクへの登録を任意で行っています。 そして、合宿講習や定期試験前の学習支援などで協力してもらっています。   先週26日午後、国公立文/理・私大文/理そして東大と […]

続きを見る »

いよいよ授業開始!~全校朝礼・避難訓練~

2014年9月2日
いよいよ授業開始!~全校朝礼・避難訓練~

いよいよ本日から授業開始ということで、 1限と2限を使って全校朝礼と避難訓練を行いました。   全校朝礼では中学1年生から高校3年生までがアリーナに集まり、 校長先生のお話に耳を傾けました。 夏休み気分が抜けな […]

続きを見る »

ポーランド・リトアニアヒストリーツアー 10日目

2014年8月29日
ポーランド・リトアニアヒストリーツアー 10日目

ついに最終日です。   10時に在リトアニア日本大使館に表敬訪問する機会を得ました。 お忙しいなか、白石和子大使ご自身が対応してくださいました。誠にありがとうございました。 緊張の中でも、生徒たちにとっては得難 […]

続きを見る »

バレーボール部夏合宿&私学選手権へ向けて

2014年8月29日
バレーボール部夏合宿&私学選手権へ向けて

女子バレーボール部では、今年も中学3年生以上の高校チームの部員を対象に夏期強化合宿を行いました。 千葉県立東金商業高校の施設をお借りして、同校と鵠沼高校との3校合同合宿です。 中2日間は近隣の千葉県内の学校が多数訪れ、さ […]

続きを見る »

ポーランド・リトアニアヒストリーツアー 9日目

2014年8月27日
ポーランド・リトアニアヒストリーツアー 9日目

10時30分のバスで、ドルスキニンカイとお別れです。 2日間のホームステイでしたが、生徒たちは濃密な時間を過ごしたようです。 ロベナ先生はじめ、いろいろと協力をしてくださったドルスキニンカイの皆様方に感謝申し上げます。 […]

続きを見る »