カナダセミナー6日目の報告 その1

2023年7月26日
カナダセミナー6日目の報告 その1

 ホストファミリーとの2日間の休日を終えた生徒達は、今朝も元気に登校して来ました。生徒達にホストファミリーとどんな休日を過ごしたかを聞いてみましたので、今日のブログでは、まずは、この2日間の様子をお知らせしたいと思います […]

続きを見る »

カナダセミナー5日目の報告『カナダのスーパーマーケット』編

2023年7月25日
カナダセミナー5日目の報告『カナダのスーパーマーケット』編

カナダセミナーは第5日目に入りました。セミナー参加生徒たちは、初めてのカナダでの休日をホストファミリーと迎える2日目となります。引率教員もこの2日間は学校での活動がお休みのため、本日は現地生活の一部を『カナダのスーパーマ […]

続きを見る »

カナダセミナー4日目の報告

2023年7月25日
カナダセミナー4日目の報告

 カナダセミナーも第4日目に入りました。現地プログラムでは、7/22(土)と7/23(日)の二日間は日本の公立学校と同じく休校となるため、現地学校での語学研修の活動はお休みとなります。生徒たちにとってはカナダに来てから、 […]

続きを見る »

カナダセミナー3日目の報告

2023年7月25日
カナダセミナー3日目の報告

 昨夜ホストファミリー宅での最初の夜を過ごした生徒達は、今朝、みんな元気に登校して来ました。そして、今日から本格的なESL(= English as a Second Language)のオールイングリッシュによる英語の […]

続きを見る »

カナダセミナー2日目の報告

2023年7月25日
カナダセミナー2日目の報告

成田空港からエアーカナダ004便に乗り込み、約8時間30分程のフライト時間をかけて、私達一行は無事バンクーバー国際空港に到着しました。入国審査場では、キオスク(入国手続き用の機械)を使って、「いざ入国!」という予定でした […]

続きを見る »

カナダセミナー1日目の報告

2023年7月25日
カナダセミナー1日目の報告

 いよいよ待ちに待ったカナダへの出立の日が来ました! カナダセミナー参加の16名の生徒の皆さんは、保護者の皆様に見送られて成田空港第1ターミナルのDカウンターに、笑顔で集まって来ました。コロナ禍で2019年度を最後に中断 […]

続きを見る »

出張貸し出しと「夏休みくじ」

2023年7月25日
出張貸し出しと「夏休みくじ」

いよいよ待ちに待った夏休み🌻「この機会にみんなに本を読んでもらおう!」と中2の図書委員たちがブックワゴンに本をのせ、クラスエリアで出張貸出しを行いました。 「爆笑したいならこの本がオススメ!」「中1の夏休 […]

続きを見る »

中学男子ハンドボール部 湘南ブロック大会通過!いざ、県中総体へ!!

2023年7月20日
中学男子ハンドボール部 湘南ブロック大会通過!いざ、県中総体へ!!

7月16日@秋葉台文化体育館で行われた中総体湘南ブロック予選で優勝し、7月27日に開会する神奈川県中学校総合体育大会への出場を決めました! ブロック大会には保護者の皆様をはじめ、湘南学園の仲間もたくさん応援に駆けつけてく […]

続きを見る »

野球部応援に行ってきました

2023年7月19日
野球部応援に行ってきました

7月11日(火)藤沢八部球場にて「湘南学園高校ー松陽高校」の試合が行われました!当日は朝から猛暑となることが予測されており、各部からお借りしたクーラーボックスに中学ダンス部の皆さんが、氷袋200個をつくって入れる作業に大 […]

続きを見る »

夏休み企画「CANADA☆SEMINAR」説明会開催🍀

2023年7月19日
夏休み企画「CANADA☆SEMINAR」説明会開催🍀

7/8(土)午後に、夏期休暇期間に実施される「CANADA☆SEMINAR」の参加者対象説明会が実施されました。春休みに実施された台湾セミナーに続き、夏休みという長期休みを利用して10泊12日とじっくりと取り組むことがで […]

続きを見る »

高校2年生 ~総合的な探究の時間~

2023年7月18日
高校2年生 ~総合的な探究の時間~

 今年度の高2の総合的な探究の時間は「誰一人取り残さない社会をつくる〜Think Globally、 Act Locally! 平和のために私たちにできること~」を大きな目標としました。その上で、総合委員の生徒たちを中心 […]

続きを見る »

中学ダンス部の練習♪

2023年7月14日
中学ダンス部の練習♪

高校生が野球応援やフィールドワークで不在のため、初めての中学生だけの練習日でした! 中学3年生が一生懸命、指示を出してくれました😊 スピーカーの音がうまく出ないハプニングもありましたが、とても頼もしかった […]

続きを見る »