ダンス部合宿1日目

2017年8月5日
ダンス部合宿1日目

3泊4日間の日程でダンス部の合宿が始まりました。 河口湖にあるホテルに到着すると、まずはミーティングで本日の目標を確認しました。生徒たちが考えた1日目の目標は、「あいさつと返事を忘れずにけじめをつけて時間通りに行動する」 […]

続きを見る »

湘南学園中学ダンス部全国大会出場決定!

2017年8月3日
湘南学園中学ダンス部全国大会出場決定!

湘南学園ダンス部では、中高合同で活動をしており、様々なジャンルの大会にも積極的にチャレンジしています。さて、去る7月31日には「第6回日本中学校ダンス部選手権 DANCESTAD!UM 東日本予選大会」に中学2・3生チー […]

続きを見る »

イェール大学男声合唱団 ランチ交流会

2017年8月3日
イェール大学男声合唱団 ランチ交流会

 先日、湘南学園小学校ホールにて、イェール大学男声合唱団「ウィッフェンプーフス」の公演が行われました。この公演はポリオ撲滅グローバル支援・チャリティーコンサートとして行われました。    公演に先立ちまして、湘 […]

続きを見る »

English Camp 2017レポート 最終号

2017年8月2日
English Camp 2017レポート 最終号

天気は初日・2日目とずっとしっくりこなかったですが、ようやく最終日になって晴れ間が見えました。 朝食後の空き時間を利用して全員で記念撮影をしました。 今日はど3レベルともクラス内発表の後、全体発表です。 中1は各レベルか […]

続きを見る »

2017年度 オーストラリアセミナー11日目

2017年8月1日
2017年度 オーストラリアセミナー11日目

 Time flies.「光陰矢のごとし」 本年度のオーストラリアセミナーも、早いもので今日、メルボルンを立ち去る日がやって来ました。午前中、生徒達はお土産を買いにノックスショッピングセンターに行ったり、コアラを抱いたり […]

続きを見る »

English Camp2017レポート 第2号

2017年8月1日
English Camp2017レポート 第2号

English Campのコンセプトの一つに「徹底的な英語のシャワー」があります。 授業の時だけでなく、食事の際も講師の先生方が音頭をとり、生徒2名が「いただきます」を英語で言って食べ始めます。 授業は夕食後も1コマだけ […]

続きを見る »

2017年度 カナダセミナー11日目(最終日)

2017年7月31日
2017年度 カナダセミナー11日目(最終日)

 カナダでの滞在、最終日の朝9時を迎えました。  カナダセミナーの参加者たちは 、一生涯忘れることができない思い出を作りながら、このAirdrieの地での11日間の貴重な経験を間もなく終えようとしています。  カナダ滞在 […]

続きを見る »

English Camp 2017が始まりました!

2017年7月30日
English Camp 2017が始まりました!

2年前より始まった中学生のための夏の英語プログラム「English Camp」、今回で3回目を迎えました! 今年度は昨年度のように2期に分けて実施するのではなく、中1から中3まで総勢136名が3日間同じ施設内で「英語漬け […]

続きを見る »

合宿講習実施

2017年7月29日
合宿講習実施

今年度も高校1,2年生対象に3泊4日の合宿講習を実施しています。 午前中は授業、午後は自習のプログラム。 自習では、授業で分からなかったことはもちろん、自分なりに課題を見いだし学習する姿勢が重要となります。 卒業生も質問 […]

続きを見る »

2017年度 カナダセミナー10日目

2017年7月29日
2017年度 カナダセミナー10日目

カナダでの生活に慣れ、生徒たちの笑顔が授業で自然に見えるようになってきたなか、非常に残念ながら本日が授業最終日でした。 本日はこれまで習ってきたことの総復習です。カナダの祝日、カナダの歴史、物語創作のそれぞれの分野で習っ […]

続きを見る »

2017年度 オーストラリアセミナー10日目

2017年7月29日
2017年度 オーストラリアセミナー10日目

 早いもので、今日でノックス校への登校は最終日となりました。今日は交流授業とファエアウェルパーティが行われ、盛りだくさんの1日となりました。    1時間目は、Year5,6合同の集会に参加して、Oozora […]

続きを見る »

2017年度 カナダセミナー9日目

2017年7月28日
2017年度 カナダセミナー9日目

 カナダセミナーでの授業も残すところあと2日間となりました。  生徒たちが登校すると、本日の午後に行われることとなった日本文化のプレゼンテーションのために、わざわざ日本から持ってきた大きな笹の葉をリュックから取り出して、 […]

続きを見る »