連続講演会<第Ⅱ期>開催のご案内

2015年11月10日

 地球温暖化・貧困・地域紛争・テロ等々、様々な問題を抱えて「持続不可能」ともみえてしまう現代社会が、「持続可能」でありつづけるためには教育の力が欠かせません。「ESD」の基礎について、ESDの推進拠点と位置づけられている「ユネスコスクール」に認定されている湘南学園中高で学んでみませんか?

 学園関係者のほか、鵠沼ご在住の皆様、またご興味のある皆様方に是非ご参加いただき、共に学び、教養を深められるような機会の実現にお役に立てないかと考え企画いたしました。皆様のご参加をお待ちしております。


 場所:湘南学園中高ホール (湘南学園への行き方についてはコチラ

 時間:各開催日の14:00~16:00頃 (受付時間 13:30~)

 ※ご参加は無料です。
 
当日、ご希望の方にはカフェテリアにて昼食をおとりいただくことも可能です。(講演5日前までに事前予約必須)
カフェテリアランチをご予約された方は、12:30~13:30の間にカフェテリアにおいでください。13:30を過ぎましたら、ご予約はキャンセル扱いとさせていただきます。ご理解とご協力のほど、お願い申し上げます。
当日のメニューはカフェテリアページをご確認ください。当日の出食状況によっては他のメニューになる可能性がございますので、予めご了承ください。

ESD(持続可能な開発のための教育)とは何か?~『持続可能な社会』について考える~

◆第1回 1月23日(土)
『ESDについて~ユネスコスクールとは何か?』
 小林亮氏(玉川大学教授)

・・・玉川大学の小林亮教授をお招きして、「ESD」や「ユネスコスクール」の基本についてお話していただきます。
 

◆第2回 2月13日(土)
『生徒による海外ツアー発表会&大使によるリトアニアの紹介』
 メイルーナス 駐日リトアニア共和国大使、ヒストリーツアー参加生徒

・・・湘南学園中高で行っている「早大生と行く!ポーランド(アウシュビッツ)・リトアニア ヒストリーツアー」に参加した生徒が、その内容を発表します。その後、メイルーナス駐日リトアニア共和国大使にリトアニアの魅力を紹介していただきます。