「第4回ユネスコスクール関東ブロック大会」生徒発表!

7月30日(日)「第4回ユネスコスクール関東ブロック大会」が東海大学湘南キャンパスを会場に開催され参加してきました。本校も2013年にユネスコスクールに加盟してからはや10年目!となりますが、本日の大会テーマである3つの […]
続きを見る »7月30日(日)「第4回ユネスコスクール関東ブロック大会」が東海大学湘南キャンパスを会場に開催され参加してきました。本校も2013年にユネスコスクールに加盟してからはや10年目!となりますが、本日の大会テーマである3つの […]
続きを見る »6月17日(土)、学習進学指導委員会が毎年企画・実施をしている高校生対象の「校内大学説明会」が開催されました。当日午後に3ターム、希望する複数の大学説明をコンパクトに聴ける機会となっており、今年度も国公立・私立あわせて1 […]
続きを見る »図書委員会では初の試みとして、大学図書館の見学に行ってきました!今回訪問したのは神奈川大学の横浜図書館。昨年リニューアルオープンしたばかりのとても綺麗な図書館で、蔵書数は150万点にのぼります。 ゲートを入った瞬間から「 […]
続きを見る »11月18日に、東京海洋大学の教職課程の学生さんと学園生の希望者49名で、磯観察をしてきました。 危険生物などの簡単な注意事項を確認した後、各班に分かれて、海の生物を採集。その後、採集した生物種を図鑑を見ながら同定し、各 […]
続きを見る »6月17日(日)の午後、まさに、「梅雨の晴れ間」といえる好天のもと、昨年に引き続き、「海洋アカデミー」を実施しました。 今回も18名の中高生が3班に分かれ、「アクセスディンギー」「シーカヤック」「電池推進船『らいちょう』 […]
続きを見る »6月23日(土) 湘南学園アリーナ(体育館)にて校内大学説明会を実施いたしました。 この校内大学説明会は生徒も保護者も聞くことができるようになっており、生徒、保護者合わせて約300名参加いただきました。 各大学の教育方針 […]
続きを見る »湘南学園中高は、スーパーグローバルハイスクールアソシエイト校として、高大連携プログラムを実施しています。これまで、慶應義塾大学環境情報学部の長谷部葉子研究会に学園生が参加させて戴いたり、長谷部研究会からの依頼を戴き、タ […]
続きを見る »11月12日(日)、三浦市の小網代にあるシーボニアマリーナにて、一般社団法人日本海洋アカデミーが運営する「海と日本プロジェクト 海洋アカデミー」を、湘南学園中高として実施することができました。 本校の中高生16名が3 […]
続きを見る »6月24日(土) 本校アリーナにて校内大学説明会を実施いたしました。 第①ターム 13:00~13:40 第②ターム 13:50~14:30 第③ターム 14:40~15:20 各タームで 橫浜国大 上智大 明治大 中 […]
続きを見る »