高校男子ハンドボール部が神奈川県ハンドボール新人大会で11年ぶりの準決勝進出✨ 今年のチームはコートプレイヤー6名、キーパー3名、計9名の少人数で活動しています。高校2年生の力はもちろんのこと、3名しかいな […]
続きを見る »鎌倉の深沢にある「みんなの鳩サブレースタジアム」の1周年感謝祭にて、湘南学園ダンス部としてダンスを披露させていただきました。いつものステージとは違い、サッカーのグラウンドで踊るというなかなかできない貴重な経験ができました […]
続きを見る »もうすぐオープンキャンパス! ということで、本日の理科研究部の活動はオープンキャンパスの準備です。 どんな実験が楽しいかな?来てよかったって言ってもらいたいな! 生徒たちが丹精込めて手作りしています。 今回のテーマは「浮 […]
続きを見る »先日、受賞報告をさせていただいた、学芸書道全国展の表彰式と講評会に書道部員で参加しました。 講評会では、東京学芸大学の先生方に展示されている作品の前で受賞作品の講評をいただきました。 普段は聞けない審査員の先生方からの講 […]
続きを見る »日頃より、書写書道の授業および書道部の活動へのご理解・ご協力をありがとうございます。 5月に中学3年生と書道部の作品を高野山競書大会に出品し、下記の賞を受賞することができました。受賞されたみなさま、おめでとうございます! […]
続きを見る »8月に行われた藤沢市中学生卓球強化リーグ大会(団体戦)で、本校卓球部が男女そろってベスト4に進出しました!学園のチームには、個人戦でベスト4に入るような選手はいませんが、男女共に「総合力」を武器にギリギリの勝負を勝ち上が […]
続きを見る »8/13、14に相模原グリーンプールにて、水泳競技の県中学総体が行われました。今年度もコロナによる出場人数制限がありましたが、中学1年菊地夏妃さん、中学2年市川橙花さん、中学3年河村晃汰くんの3名が出場しました。3人とも […]
続きを見る »写真部です。 学園祭の作品作りにそなえ、箱根の彫刻の森美術館へやってきました。 写真には、撮影者の好みや感覚、考えが反映されます。 風景を撮る人、生き物を撮る人、鉄道を撮る人、いろんな部員が写真部にいますが、彫刻の森でも […]
続きを見る »7月28日~29日、湘南学園会場において神奈川県中学校総合体育大会のハンドボール大会が開催されました。この大会は、各地区を代表する県ベスト16に入ったチームが出場できます。 女子はブロック一回戦で敗れてベスト16に、男子 […]
続きを見る »日本高校ダンス部選手権、日本中学校ダンス部選手権に出場しました! 保護者の皆さんや、中学1年生にも応援に来ていただき、ありがとうございました。 衣装にもこだわり、広い舞台で作品の世界観を発揮でき、良い経験になりました。 […]
続きを見る »