高野山競書大会に出品しました!

日頃より、書写書道の授業および書道部の活動へのご理解・ご協力をありがとうございます。 5月に中学3年生と書道部の作品を高野山競書大会に出品し、下記の賞を受賞することができました。受賞されたみなさま、おめでとうございます! […]
続きを見る »日頃より、書写書道の授業および書道部の活動へのご理解・ご協力をありがとうございます。 5月に中学3年生と書道部の作品を高野山競書大会に出品し、下記の賞を受賞することができました。受賞されたみなさま、おめでとうございます! […]
続きを見る »8月に行われた藤沢市中学生卓球強化リーグ大会(団体戦)で、本校卓球部が男女そろってベスト4に進出しました!学園のチームには、個人戦でベスト4に入るような選手はいませんが、男女共に「総合力」を武器にギリギリの勝負を勝ち上が […]
続きを見る »8/13、14に相模原グリーンプールにて、水泳競技の県中学総体が行われました。今年度もコロナによる出場人数制限がありましたが、中学1年菊地夏妃さん、中学2年市川橙花さん、中学3年河村晃汰くんの3名が出場しました。3人とも […]
続きを見る »写真部です。 学園祭の作品作りにそなえ、箱根の彫刻の森美術館へやってきました。 写真には、撮影者の好みや感覚、考えが反映されます。 風景を撮る人、生き物を撮る人、鉄道を撮る人、いろんな部員が写真部にいますが、彫刻の森でも […]
続きを見る »7月28日~29日、湘南学園会場において神奈川県中学校総合体育大会のハンドボール大会が開催されました。この大会は、各地区を代表する県ベスト16に入ったチームが出場できます。 女子はブロック一回戦で敗れてベスト16に、男子 […]
続きを見る »日本高校ダンス部選手権、日本中学校ダンス部選手権に出場しました! 保護者の皆さんや、中学1年生にも応援に来ていただき、ありがとうございました。 衣装にもこだわり、広い舞台で作品の世界観を発揮でき、良い経験になりました。 […]
続きを見る »夏休みがスタートし、湘南学園の理科研究部は相変わらずマイペースに活動しています。 pHメーターの校正をしたり、空気砲を作って遊んだり、透明骨格標本を作製したり、ガラス細工をしたり、、、。 子どもたちが興味関心のある分野は […]
続きを見る »7/20~22に千葉県国際水泳場にて「令和4年度関東高等学校水泳競技大会」が行われ、高3水泳部員の山本義人くんが出場しました。 山本くんは、関東大会出場へ向け、明確な目標を立てたり、継続的に練習に参加すると共に、自主練に […]
続きを見る »大会に向けて、中2中3のメンバーが衣装を作りました✨ 慣れない作業に四苦八苦でしたが💦コーチの話をよく聞きながら集中して頑張っていました! 白い服に、スパンコールやフリルをつけて、どんどん可 […]
続きを見る »7月11日月曜日、横須賀球場にて「湘南学園ー日本大学」の試合応援にダンス部と吹奏楽部38名で行ってきました。猛暑日でしたが、保護者の方々の冷たい飲み物のサポートも沢山いただき、おかげさまで体調不良者も出ることなく、声援禁 […]
続きを見る »コロナの影響により、途絶えていた高校野球部の応援が今年再開できることになりました。嬉しさの一方で、経験者が誰もいなくなってしまい、すべて初めてのことばかりの中、なかなか気持ちもダンスもそろわないところからのスタートでした […]
続きを見る »