アメリカ留学レポート

皆さんこんにちは。アメリカのインディアナ州に1年間の留学をしている高校1年の佐藤真子です。渡米してはや6ヶ月経過しまし たが、この間の留学先の様子を紹介します! わたしの住むCorydonはインディアナ […]
続きを見る »皆さんこんにちは。アメリカのインディアナ州に1年間の留学をしている高校1年の佐藤真子です。渡米してはや6ヶ月経過しまし たが、この間の留学先の様子を紹介します! わたしの住むCorydonはインディアナ […]
続きを見る »前回のレポートから3ヶ月弱が経つのですが、相変わらずホームシックにもならずに元気に過ごしています。そこで今回は最近の出来事についてまとめてみました。 【クリスマス】 チェコのクリスマスも日本と同様に過ご […]
続きを見る »ノックススクールからの2名の中期留学生が来日してから早くも約1ヶ月が経ち、今日は残念ながらお別れの日を迎えてしまいました。羽田空港には、ホストファミリーの皆さんが、彼らのお見送りに来てくれました。「また、必ず日本に来て […]
続きを見る »ノックススクールからの中期留学生のもう一人のMくんが、5日に成田空港に到着しました。1月10日の始業までは、残された冬休みをホストファミリーやすでに来日しているJくんと共に過ごしたようです。 6日は、J […]
続きを見る »湘南学園は、海外姉妹校を3つ持っています。1つ目は、オーストラリアメルボルンのノックススクール、2つ目は、イギリスエクセターのセントジェームズスクール、そして、3つ目が、アメリカインディアナポリスのオーチャードスクール […]
続きを見る »こんにちは!ロータリー青少年交換プログラムでブラジルに派遣させていただいている高校一年の橋本かれんです。皆さん、クリスマスと新年はどう過ごされましたか?やはり好きな人と過ごされて俗にいう”リア充”の方が多いのではないで […]
続きを見る »こんにちわ!ROTARY青少年交換プログラムでブラジルに留学をしている高校1年生橋本かれんです。もう12月に入ろうとしていますね。日本はだんだんと寒くなってきているころではないでしょうか。わたしの住んでいるBelo H […]
続きを見る »こんにちは、現在チェコに留学中の大木まは奈です! 私がチェコに来てからかれこれ2ヶ月が経ったということで、2ヶ月間の振り返りも兼ねて私の留学生活についてお話ししようと思います! 【私の留学について】 […]
続きを見る »湘南学園中高は、スーパーグローバルハイスクールアソシエイト校として、高大連携プログラムを実施しています。これまで、慶應義塾大学環境情報学部の長谷部葉子研究会に学園生が参加させて戴いたり、長谷部研究会からの依頼を戴き、タ […]
続きを見る »こんにちは。高校1年の沼彩加です。私は今、国際ロータリークラブを通してアメリカのオレゴン州に留学をしています。成田空港で両親、友達、ロータリアンの方々、先輩方などに別れを告げ、1人で飛行機に乗っている時は、今から送るア […]
続きを見る »ロータリークラブの留学支援制度を受けてブラジルに来て二ヶ月経ちました橋本かれんです。今回は、ブラジルの「サッカー文化」についてご紹介したいと思います。 ブラジルといえばやっぱりサッカー王国!ブラジルの人 […]
続きを見る »コスタリカ写真集 FOTOS DE COSTA RICA 成田空港での1枚。離陸可能時間を15秒オーバーしたので、空港付近のホテルで一泊した。これはそのホテルのチケットを受け取るため待機中。午前2時。 合衆国内のゴミ箱。 […]
続きを見る »