2016年度 第5回イングランドセミナー8日目

残念ながら、本日イングランドセミナー8日目の朝、エクセターを離れなければならない時がやって来てしまいました。ホストファミリーに送られて集合場所に集まった学園生達は、お世話になったホストファミリーへ感謝のお手紙を渡して、 […]
続きを見る »残念ながら、本日イングランドセミナー8日目の朝、エクセターを離れなければならない時がやって来てしまいました。ホストファミリーに送られて集合場所に集まった学園生達は、お世話になったホストファミリーへ感謝のお手紙を渡して、 […]
続きを見る »早いもので、日本を経ってからもう1週間が経過し、今日がセントジェームズスクールでの研修最終日となってしまいました。生徒達は、英語にずいぶんと耳が慣れてきたようで、午前中のEFLの授業では、アンドリュー先生やジル先生の話 […]
続きを見る »今日は、24名の学園生が、8名ずつ3つのグループに分かれてセントジェームズ校の授業に参加させてもらう日です。時間割は、以下の通りです。 グループA: 1校時:音楽 2校時:数学 3校時:体育 4校時 […]
続きを見る »昨日の日曜日は、ホストファミリーとの楽しいひと時を過ごした学園生達は、今朝もみんな元気に登校して来ました。昨日は、日本から持ってきたうどんやお米を使って簡単な日本食を披露した生徒も何人かいたようで、ホストファミリーとの […]
続きを見る »今日は土曜日。朝から太陽の光が青空から注ぎ込むとても良い天気の中、私達は、歴史都市 Bath へ向けてバスで出発しました。エクセターからバースまでは車でおよそ2時間ほど。10時頃には、白い煉瓦造りの古く威厳のある建物が […]
続きを見る »イギリスエクセターへ到着して一夜が明けました。生徒の皆さんが日本の自宅を出たのは、23日の朝の6時前頃だったかと思います。12時間近くのフライトを経て、エクセターに到着がイギリス時間の午後9時45分頃(日本時間の24日 […]
続きを見る »いよいよ待ちに待ったイングランドセミナーへの出発の日がやって来ました。朝の9時30分、湘南学園中高生24名が成田空港に元気に集合し、保護者の方々に見送られてブリティッシュエアウェイズBA6便に乗って、いざロンドンヒース […]
続きを見る »いきなりですが、みなさんは英語をどのように教わったか覚えていらっしゃるでしょうか?中学・高校生のお子さんをお持ちの保護者の方ならば「文法を教わった上で教科書を日本語に訳しながら読んでいく」という教わり方をした方が多いの […]
続きを見る »湘南学園には、3つの海外姉妹校があります。オーストラリアメルボルンのノックススクール、イギリスエクサターのセントジェームズスクール、そして、アメリカインディアナポリスのオーチャードスクールです。 姉妹校 […]
続きを見る »ついにシリーズ Incredible India! 知られざるインド文化も最終回を迎えました。今回は「カースト制度」についてお話をさせていただきます。 ◆ 第一回のページはこちら ◆ 第二回のページはこちら […]
続きを見る »シリーズ Incredible India! 知られざるインド文化の第三回は「インドの言語事情」を中心にお話をさせていただきます。 ◆ 第一回のページはこちら ◆ 第二回のページはこちら 英語 […]
続きを見る »シリーズ Incredible India! 知られざるインド文化の第二回は「宗教事情と食のタブー」を中心にお話をさせていただきます。 ◆ 第一回のページはこちら 英語の教科書とLesson 8のタイトルを […]
続きを見る »