カナダセミナー第2日目

穏やかで居心地のよい涼しさが感じられる早朝のアルバータ州エアドリー市。カナダセミナー第2日目の始まりです。生徒はそれぞれのホストファミリーと一緒にEcole Airdrie Middle School に集合しました。 […]
続きを見る »穏やかで居心地のよい涼しさが感じられる早朝のアルバータ州エアドリー市。カナダセミナー第2日目の始まりです。生徒はそれぞれのホストファミリーと一緒にEcole Airdrie Middle School に集合しました。 […]
続きを見る »さて、いよいよ今年も第15回目を迎えたカナダセミナーが始まりました。 今年のカナダセミナーの参加者は中学2年生から高校1年生まで合計13名とやや少なめです。しかし、参加者それぞれが現地で経験するカナダの歴史を中心とし […]
続きを見る »いよいよアメリカセミナー出発の日がやって来ました。まず目指すのは、アメリカ西海岸のロサンゼルス空港。そこから車に乗って、カリフォルニア州サンタバーバラへ。ここは、芸能人の家も点在するという高級住宅街です。生徒達は、この素 […]
続きを見る »イングランドセミナーも早いものでもう帰国の日を迎えます。生徒達は、このセミナーを通じて、それぞれが色々な思いでいるようです。そうした生徒達の心の中を紹介させて戴きます。 Star: 最初は、外国の方に話しかける事すら出来 […]
続きを見る »今日は、いよいよお世話になったホストファミリーやEFLの先生方にお別れを告げ、ロンドンに向けてエクセターを去る日となりました。早朝6時30分、それぞれのホストファミリーに送られ集合場所に集まった学園生達は、「もう少しこ […]
続きを見る »今日は、6時間の授業のうち、半分の3時間は、セントジェームズ校の普段の授業に参加させてもらいました。美術の時間では、版画のような感じの写し絵を描きました。セントジェームズ生と一緒に作業する中で、ずいぶんとコミュニケーシ […]
続きを見る »ホストファミリーとまる1日休日を過ごした後、学園生達は、再びセントジェームズ校に元気に登校して来ました。今朝は、初日には顔を見せなかった何人かのバディーの生徒達もやって来てくれて、学園生全員がバディーと一緒に朝のHRへ […]
続きを見る »今日は土曜日。セントジェームズ校は休校のため、世界遺産でもあるバースの街へと観光に出かけました。約2000年も大昔に、古代ローマ人達が、飛行機はもちろんのこと、車も汽車も電気やガスといったエネルギーもない時代に、海を渡 […]
続きを見る »イギリスに入国して一夜明け、生徒の皆さんは、どのような様子でセントジェームズ校に登校して来るのかな?と期待半分、不安半分でいたところ、26名全員が元気な顔を見せてくれました。「イギリスでの昨夜の夕飯はあまりおいしくなか […]
続きを見る »早朝7時、羽田空港には、多くの保護者の皆様に送って戴き、イングランドセミナーに参加する生徒達が集まってきました。毎年春休みに行われているイギリスでのこの英語研修は、今回で7回目を迎えます。今年は26名の生徒達が参加して […]
続きを見る »こんにちは!一月からニュージーランドに留学しているH2Aの島田心人です。 日本では大変な自然災害の続いた夏が終わり紅葉の季節がやってきたようですが、いかがお過ごしでしょうか。西日本の大雨と列島を横断した台風、北海道での地 […]
続きを見る »こんにちは!一月からニュージーランドに留学しているH2の島田心人です。 日本は冬から春へと季節が移り変わり桜も咲き始めたと聞きますが、いかがお過ごしでしょうか。 こちらでは相変わらず残暑が続き、北島では夏日が続く地域もあ […]
続きを見る »