合唱コンクールお疲れ様でした!

2014年1月27日
合唱コンクールお疲れ様でした!

第24回合唱コンクールが無事に終了致しました。ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。 毎年少ない時間の中で、生徒達は選曲から、指揮者、伴奏者、パートリーダーなど、様々なことを決めて練習を行います。 この期間の […]

続きを見る »

M1E 合唱コンクール

2014年1月27日
M1E 合唱コンクール

1月24日(金)に催された合唱コンクールにて M1Eの「ひこうき雲」で金賞をいただくことができました。 冬休み12月23日から準備を始めました。 なかなか集まることができず大変でした。   朝練に加え放課後の特 […]

続きを見る »

合唱コンクールの練習風景です。

2014年1月23日
合唱コンクールの練習風景です。

本校の合唱コンクールは、毎年1月下旬に鎌倉芸術館で行われます。 毎年、年明けから各クラス練習が本格化し、各HR教室から活気・熱気ある歌声が聞こえてきます。 先週からは、生徒会の方で組んだ、練習場所のローテーションに従い、 […]

続きを見る »

合唱コンまでラストスパート!

2014年1月20日
合唱コンまでラストスパート!

本日、中学一年生は中高ホールでプレ合唱コンクールを行いました♪ ちょっと緊張したせいか、いつもよりも声が小さいクラスがあり、「授業ではもっと声が出てたのに!もったいないよ!」と話したところ、 「他のクラスを油断させるため […]

続きを見る »

合唱コンクールまであと少し!

2014年1月9日
合唱コンクールまであと少し!

いよいよ生徒会三大行事のラストを飾る、合唱コンクールの時期が迫ってきました。 中学音楽科の授業では、各クラスで選曲したこだわりの合唱曲に取り組んでいます。高校生は授業がなく、すべて各クラスで練習をしなければならないので、 […]

続きを見る »

学園祭 to be continued…

2013年10月1日
学園祭 to be continued…

今日は前期終業式です。 中学・高校と分けて行われました。 終業式の後は各クラスでLHR。昨日書きましたように、記念撮影が行ったクラスも多いかと思います。 その中からいくつかご紹介します。     Tシ […]

続きを見る »

学園祭 祭りのあと

2013年9月30日
学園祭 祭りのあと

第63回湘南学園中・高学園祭は滞り無く終了いたしました。 改めまして、ご来場頂いた皆様に、厚く御礼申し上げます。 学園祭明けの本日は、片付け日です。   【9時過ぎ】   「湘学80th」、よく見ると […]

続きを見る »

学園祭速報 2日目

2013年9月29日
学園祭速報 2日目

昨日に引き続き、タイムライン形式で学園祭の模様をお届けします。   【開場前】   グラウンドでは地域販売、PTAバザーが行われています。写真は保護者の方々による学園サポーターによる 「お父さんの炭火 […]

続きを見る »

学園祭2日目、まもなく開場です!!

2013年9月29日
学園祭2日目、まもなく開場です!!

  学園祭2日目、まもなく開場です。 写真は会場前のグラウンド、クラスエリア、生徒たちの奮闘の模様です。 皆様のお越しを、心よりお待ちしています!!  

続きを見る »

学園祭速報 初日

2013年9月28日
学園祭速報 初日

天候に恵まれ、学園祭初日は滞り無く終わりました。   時系列で学園祭初日の模様をお楽しみ下さい。   【9:30前】   ポップスマイルな装飾そしてアーチでお出迎えです。   &n […]

続きを見る »

第63回学園祭、まもなく始まります!!

2013年9月28日
第63回学園祭、まもなく始まります!!

本日、そして明日と第63回学園祭が開催されます。 昨年度同様、まずは各参加団体が精魂込めて作り上げたパネルを御覧ください!               […]

続きを見る »

「地震・津波」に備えて・・・全校避難訓練実施しました

2013年8月31日
「地震・津波」に備えて・・・全校避難訓練実施しました

昨日で、長くも充実した夏休みが終わり、本日から学校活動が再スタートです☆ 本日湘南学園では「全校朝礼」および「津波警報発令を想定した全校避難訓練」を実施しました。 その様子をお伝えします。 ①「朝礼」で、教頭先生より「避 […]

続きを見る »
Page 16 of 18
« First...10«1415161718»