ノックスジャパンツアー・校内交流(1)

2015年10月2日
ノックスジャパンツアー・校内交流(1)

湘南学園では、中高6年間の学校生活を通じて海外渡航だけでなく、国内で、学内で、身近に感じられるグローバルな交流の機会があります。 さて、ご紹介するのは毎年行われている「オーストラリア・ノックス校」との交換留学制度。短期・ […]

続きを見る »

2015年度 ポーランド・リトアニアヒストリーツアー最終日

2015年9月13日
2015年度 ポーランド・リトアニアヒストリーツアー最終日

掲載が遅れましたが、8月27日に無事帰国しました。 8月26日には、在リトアニア日本大使館を表敬訪問させて頂きました。 着任されたばかりの重枝大使様をはじめとした方々が丁寧に対応してくださいました。ご多忙の中、誠にありが […]

続きを見る »

留学で君の可能性を拡げよう~(豆夢)の学校訪問

2015年9月11日
留学で君の可能性を拡げよう~(豆夢)の学校訪問

湘南学園の「グローバル教育」は、この10年間をかけて開拓を続けてきました。本校の教育理念でもある「社会に貢献する有能で実力のある人間を育てる」、そのためには、湘南学園の6年間の生活の中で、「海外同世代との交流」のきっかけ […]

続きを見る »

スウェーデン留学レポート No.1

2015年9月5日
スウェーデン留学レポート No.1

8月からスウェーデンへ留学している高校3年生の渡部さん。 彼女は、国際ロータリークラブの2015-16年度ロータリー青少年交換プログラムでスウェーデンへ留学しています。 国際ロータリークラブは、世界各国の地域社会の実力あ […]

続きを見る »

2015年度 ポーランド・リトアニアヒストリーツアー10日目

2015年8月26日
2015年度 ポーランド・リトアニアヒストリーツアー10日目

10日目。最後の宿泊日です。 朝、8時半発のバスでドルスキニンカイとお別れです。 ドルスキニンカイには2泊ホームステイさせていただきました。ご家族の皆様と過ごせる時間があまりなかったのが少し残念ですが、とても温かく受け入 […]

続きを見る »

2015年度 ポーランド・リトアニアヒストリーツアー9日目

2015年8月25日
2015年度 ポーランド・リトアニアヒストリーツアー9日目

9日目です。ドルスキニンカイを満喫した一日となりました。  午前は、ロヴェナ先生の勤務校である「アドギミモ小中学校」にお邪魔しました。夏休み中なので、生徒はいないのですが、何人かの先生方はみえていて、校長先生にもお会いす […]

続きを見る »

2015年度 ポーランド・リトアニアヒストリーツアー8日目

2015年8月24日
2015年度 ポーランド・リトアニアヒストリーツアー8日目

 8日目です。今日は3日間お世話になったカウナスの皆さんとのお別れです。    リトアニアといえば、「リネン」を思い浮かべる方もいるかとも思います。午前中は、ホームステイでもお世話になった方が経営されているリネン関連のシ […]

続きを見る »

2015年度 ポーランド・リトアニアヒストリーツアー7日目

2015年8月24日
2015年度 ポーランド・リトアニアヒストリーツアー7日目

 今日は、ホームステイ先の家族の方々と過ごす日です。  いくつかのグループは、カウナス空港で行われた航空ショーを見に行きました。  その後は、それぞれ分かれて旧市街やカウナス郊外などへ行きました。  午後7時前に、カウナ […]

続きを見る »

2015年度 ポーランド・リトアニアヒストリーツアー6日目

2015年8月24日
2015年度 ポーランド・リトアニアヒストリーツアー6日目

今日は、日本文化サークル「橋」の方々と共に行動をしました。  集合後、午前中は、「第九要塞」に行きました。ナチスドイツ・ソ連に翻弄されたリトアニアの近現代史が凝縮されたような場所です。帝政ロシア時代にカウナスを防衛する要 […]

続きを見る »

2015年度 ポーランド・リトアニアヒストリーツアー5日目

2015年8月21日
2015年度 ポーランド・リトアニアヒストリーツアー5日目

今日は、ポーランドに別れを告げ、リトアニアに入りました。 ワルシャワからカウナスへバスで移動したのですが、生徒たちは、車窓から見えるのどかな農村風景を楽しんだり、 杉原記念館で明日行うプレゼンの最終準備をしたりしていまし […]

続きを見る »

2015年度 ポーランド・リトアニアヒストリーツアー4日目

2015年8月20日
2015年度 ポーランド・リトアニアヒストリーツアー4日目

4日目になります。 今日は、ワルシャワのいくつかのスポットを巡りました。  最初は、「ワルシャワ宮殿<ヴィラヌフ宮殿>」です。ここは、17世紀末に、ポーランド国王が建てた夏の離宮です。巨大すぎない美しいバロック様式の建物 […]

続きを見る »

2015年度 ポーランド・リトアニアヒストリーツアー3日目

2015年8月19日
2015年度 ポーランド・リトアニアヒストリーツアー3日目

今日は、日本人唯一の公認ガイドである中谷剛さんのお話を伺いながら、アウシュビッツ強制収容所の見学をしました。 アウシュビッツを訪れる人の数は、毎年のように過去最高を更新し、今は年間180万人程だそうです。 その70~80 […]

続きを見る »
Page 25 of 38
« First...1020«2324252627»30...Last »