「社会科サークル」始動!!

2017年5月16日
「社会科サークル」始動!!

 今年度に入り「社会科サークル」が設立されました。  「持続可能な社会」をつくっていく上で、社会にある様々な問題のことや、その背景などのことについて、実際に現地に足を運んで楽しみながら学んでいくことを主な活動目的としてい […]

続きを見る »

体育祭の予行練習の模様をお届けします!

2017年5月13日
体育祭の予行練習の模様をお届けします!

湘南学園中高では、毎年5月に体育祭を実施しています。 本校の体育祭は中学1年から高校2年までの5つの学年が5色の縦割り集団を形成して実施されます。 また「生徒が主役の学校行事」を特色としていて、各クラスから選出された「体 […]

続きを見る »

中学1・2年生対象 情報モラル講演会を実施しました。

2017年4月29日
中学1・2年生対象 情報モラル講演会を実施しました。

4/20(木)の5、6校時を使って中学1・2年生を対象に情報モラル講演会 を実施しました。 ここ数年、中学一年生では携帯電話安全講習会と銘打って、GWに入る前に携帯電話会社や警察などの機関の方に講演していただき、携帯電話 […]

続きを見る »

中1朝のホームルーム風景

2017年4月26日
中1朝のホームルーム風景

4月下旬を迎えました。 はやいもので中学1年生は、入学式から2週間を経過し本格的な授業もスタート。朝は9時ホームルームとゆっくり登校できるところも本校の魅力のひとつでははいかと思いますが、その朝の時間を有効に活用し、各学 […]

続きを見る »

カフェテリアで、“ひまわり市場”開催!

2017年4月24日
カフェテリアで、“ひまわり市場”開催!

震災前、福島には、障がい者と農家の方々が協力しながら、ひまわりを栽培し、油を製品化するという活動がありました。 しかし、2011年の原発事故で状況は一変。土壌汚染の明らかな土地でのひまわり油の生産は断念せざるを得なくなっ […]

続きを見る »

歓迎!2017年の新しい仲間たち

2017年4月20日
歓迎!2017年の新しい仲間たち

4月入学式後・・・はや一週間が過ぎました。湘南学園の新しい仲間たちは、入学式のあと、10日月曜日には新入生歓迎会、そして、13日木曜日には早くも総務委員(生徒会役員)選挙がありました。   新入生歓迎会では、68名もの先 […]

続きを見る »

中3クラス委員会

2017年4月19日
中3クラス委員会

土曜日の放課後、学園の意見箱について、各クラスで出された意見を報告し合いました。 ただの報告会にするのではなく、「必要だ」と答えたクラス、「いらない」答えたクラス、どちらの意見も大事にしながら中3の意見としてまとめていま […]

続きを見る »

始業式・対面式・新入生歓迎会の模様を紹介します!!

2017年4月14日
始業式・対面式・新入生歓迎会の模様を紹介します!!

先週8日に入学式が無事執り行われ、既に学びBlogにて紹介されていますが、今日は10日に行われた「始業式・対面式・新入生歓迎会」の模様をご紹介します。   アリーナ後方に掲示された担任・副担任入りの新クラス名簿 […]

続きを見る »

桜の登校

2017年4月13日
桜の登校

  お天気のいい今日は、全校健康診断で、学年ごとの登校に。 入学式が終っても、今年は学園周辺の桜がまだ満開状態で、朝の風景もすがすがしく、華やいでみえました。 朝一番に登校したのは高校3年生たち。一時間目から行われる学習 […]

続きを見る »

2017年度中学入学式が行われました

2017年4月8日
2017年度中学入学式が行われました

朝からあいにくの空模様でしたが、満開の桜のもとで湘南学園中学校の入学式が行われました。 新入生は、受付で式次第と学年名簿をもらい、自分のクラスを確認して自分の場所に着席します。新しい友だちが出来るかな?担任の先生はどんな […]

続きを見る »

高校2年 ファイナルステージ2016の模様をご紹介します!!

2017年3月24日
高校2年 ファイナルステージ2016の模様をご紹介します!!

22日(水)、修業式の日の放課後、「高校2年ファイナルステージ2016」が本校アリーナと中高ホールにて行われました。 これは、この春が高2生の部活引退となる合唱部・演劇部・ダンス部・軽音楽部によるリレー公演です。各部の公 […]

続きを見る »

THE YOUNG AMERICANS 2017.3.16

2017年3月17日
THE YOUNG AMERICANS 2017.3.16

3月14日からワークショップが始まったヤングアメリカンズもついにフィナーレ! ショー当日のこの日は、午後からリハーサルを行い、その後16時30分からショーの開催となりました。   参加した生徒たちの表情を見ても […]

続きを見る »
Page 14 of 29
« First...10«1213141516»20...Last »