第12回新体育祭が行われました(2)

5月18日(水)に行われた「新体育祭」。前回のブログに引き続きまして、「午後の部」の様子をご紹介したいと思います。 私は一人で大丈夫、いや俺はおまえをほっとけねえ♥(高校:助けて綱引き) 玉入れNight避 […]
続きを見る »5月18日(水)に行われた「新体育祭」。前回のブログに引き続きまして、「午後の部」の様子をご紹介したいと思います。 私は一人で大丈夫、いや俺はおまえをほっとけねえ♥(高校:助けて綱引き) 玉入れNight避 […]
続きを見る »5月18日(水)、本校グラウンドにて「第12回新体育祭」が開催されました。本来は17日(火)の実施予定でしたが、あいにくの雨模様で翌日に順延しての実施となりました。今回のテーマは「学年の枠を超え、皆が熱く燃え上がる事で全 […]
続きを見る »4月も終わりに差し掛かりました。生徒たちも新しいクラスや授業に慣れてきた時期でもあります。この時期に中学校では学力推移調査を実施しています(中学1年生は4月中旬に実施済み)。対象教科は国語・数学・英語(中学1年生はなし […]
続きを見る »高校3年 東北部 カタリバ マイプロジェクトアワード 地域大会を突破し、全国大会に出場。 「Challenge賞」を受賞しました。 2016年3月26日(土)「全国高校生 MY PROJECT AWARD 2015 全 […]
続きを見る »ゴールデンウィークが待ち遠しい季節ですね。この時期湘南学園では担任の先生と生徒が面談をしている風景をよく見かけます。担任の先生が生徒と学校生活や学習について悩んでいること・困っていることがないか親身に相談にのってくれる […]
続きを見る »16日未明に起きたマグニチュード7.3の地震・・・気象庁は20日、熊本県の益城町と西原村で震度7を観測していたと発表しました。 震度7を一連の地震で2度観測するのも、1回の地震で2カ所で観測するのも、1949年の震度7導 […]
続きを見る »新年度始まって早、2週間が過ぎました。湘南学園三大行事の1つである体育祭が近づいてきました。湘南学園の体育祭は、毎年生徒が主体になって議論に議論を重ねて一から創り上げられます。昨年度は湘南学園で体育祭が復活(ということは […]
続きを見る »4月11日に新入生歓迎会が行われました。新入生歓迎委員会は昨年度3月に組織されたばかりですが、先輩たちが春休みの期間中も学校にきて準備をし、本日を迎えました。湘南学園の四大行事(新入生歓迎会・体育祭・学園祭 […]
続きを見る »始業式に引き続いて対面式が行われました。担任発表の熱気そのまま、今度は新入生のみなさんへ熱いまなざしが集まります。One Directionの楽曲で新入生が担任の先生と一緒に体育館に入場です。 […]
続きを見る »今日・・・上級生の新歓実行委員会メンバーは、始業式後のホームルームを終え、 来週月曜に迫った、” 新入生歓迎会” に向けて最終盤の確認会議・・・そして、1回目のリハをしていました。 […]
続きを見る »昨日は入学式の様子をお伝えしました。昨日の入学式の出席は中学1年生のみ。他の上級生は今日の始業式が初登校です。勝手知ったる通学路で通学。途中で仲間を増やしながら学校への足取り軽く「今年の担任の先生は誰だろう […]
続きを見る »3月15日からワークショップが始まったヤングアメリカンズもついにフィナーレ! 本日は、14時からワークショップを行い、その後18時からショーの開催となりました。 参加した生徒たちの表情を見ても、この3日間がどれだけ充実し […]
続きを見る »