第65回 湘南学園学園祭 第1日目が終了しました!

学園祭第1日目は晴れ空のもと、無事に終了しました! 今年の学園祭のテーマは「SPLASH!」で校内のあちこちで「SPLASH!」をテーマにした 装飾がなされています! 恒例のPRパネルも力作揃いです! また、クラスやクラ […]
続きを見る »学園祭第1日目は晴れ空のもと、無事に終了しました! 今年の学園祭のテーマは「SPLASH!」で校内のあちこちで「SPLASH!」をテーマにした 装飾がなされています! 恒例のPRパネルも力作揃いです! また、クラスやクラ […]
続きを見る »天候にも恵まれ、学園祭初日は予定通り開場しました!! 来場者は早速屋台のメニューや、各クラスの出し物の前で行列を作っています。 今回の学園祭では、外来の来場者に対し、抽選でささやかな特典を手にすることが出来 […]
続きを見る »第65回湘南学園学園祭は、本日3日と明日4日、行われます。 水曜日の午後と木曜、金曜と準備期間が設定され、各クラスや参加クラブは準備を進めてきました。 昨日は初めての試みとして「前夜祭」ならぬ「前日祭」が行われ、PRビデ […]
続きを見る »湘南学園では、中高6年間の学校生活を通じて海外渡航だけでなく、国内で、学内で、身近に感じられるグローバルな交流の機会があります。 さて、ご紹介するのは毎年行われている「オーストラリア・ノックス校」との交換留学制度。短期・ […]
続きを見る »9月29日(火)、幼・小・中高合わせて全学同時に行う防災訓練を行いました。今回の防災訓練は、中高で今年度1回目の訓練となり、全学合同で行うのは今回初めてとなります。今年の設定は「授業中に震度6の地震」「津波からの避難」も […]
続きを見る »夏休み明けの第1週の週末の土曜日、9月5日(土)の放課後に、卒業生を招いた「大学分野別相談会」が行われました。 「先輩方から様々な経験談を聞くことで、自分に置きかえて考える機会にしてほしい」・・・そんな願いをもって毎年 […]
続きを見る »昨日から夏休み明けとなり、1限に全校朝礼を実施し、 久しぶりに中1から高3まで全校生徒が集合しました。 夏休み中の講習やクラブ等で顔を見ていた皆さんもいましたが、 今日あらためて元気な顔を見て安心しました(^_^) &n […]
続きを見る »[勉強合宿の一日の流れ] 6:20起床 6:50~7:40 朝自習(50分) 7:50 朝食 8:50~10:00 1校時(70分) 10:10~11:20 2校時(70分) 11:30~12:40 3校時(70分) & […]
続きを見る »毎年恒例の勉強合宿 7月28日(火)~8月1日(土) 4泊5日で行われます。今年は70名参加しています。 自学自習、自調自考をテーマに、学習習慣の見直し確立のため頑張っています。 下の写真は開校式の様子です。   […]
続きを見る »7/20(月)海の日に、パシフィコ横浜で行われた神奈川全私学展に参加しました! 当日は猛暑の中、昨年を越える31,910名の来場者の方々にお越しいただきました。 本校のブースにも、中学受験を考えている多くの方々に足を運ん […]
続きを見る »7/15は夏休み前の最終授業ということで、1限~3限は通常授業、 4限は各クラスでのLHR、5限は全校集会、6限は大掃除という時間割でした。 この記事では5限の全校集会の様子をご紹介します。 まず校長から夏休みの過ごし方 […]
続きを見る »昨日、湘南学園中学校高等学校へ『宜蘭青少年國樂團』の方々が来校され、中学生へ向けて演奏会を開催していただきました。 宜蘭青少年國樂團は台湾の楽団で、世界各地で公演をされています。 今回、縁あって、日本公演の最後を湘南学園 […]
続きを見る »