全学合同防災訓練を行いました

9月29日(火)、幼・小・中高合わせて全学同時に行う防災訓練を行いました。今回の防災訓練は、中高で今年度1回目の訓練となり、全学合同で行うのは今回初めてとなります。今年の設定は「授業中に震度6の地震」「津波からの避難」も […]
続きを見る »9月29日(火)、幼・小・中高合わせて全学同時に行う防災訓練を行いました。今回の防災訓練は、中高で今年度1回目の訓練となり、全学合同で行うのは今回初めてとなります。今年の設定は「授業中に震度6の地震」「津波からの避難」も […]
続きを見る »夏休み明けの第1週の週末の土曜日、9月5日(土)の放課後に、卒業生を招いた「大学分野別相談会」が行われました。 「先輩方から様々な経験談を聞くことで、自分に置きかえて考える機会にしてほしい」・・・そんな願いをもって毎年 […]
続きを見る »昨日から夏休み明けとなり、1限に全校朝礼を実施し、 久しぶりに中1から高3まで全校生徒が集合しました。 夏休み中の講習やクラブ等で顔を見ていた皆さんもいましたが、 今日あらためて元気な顔を見て安心しました(^_^) &n […]
続きを見る »[勉強合宿の一日の流れ] 6:20起床 6:50~7:40 朝自習(50分) 7:50 朝食 8:50~10:00 1校時(70分) 10:10~11:20 2校時(70分) 11:30~12:40 3校時(70分) & […]
続きを見る »毎年恒例の勉強合宿 7月28日(火)~8月1日(土) 4泊5日で行われます。今年は70名参加しています。 自学自習、自調自考をテーマに、学習習慣の見直し確立のため頑張っています。 下の写真は開校式の様子です。   […]
続きを見る »7/20(月)海の日に、パシフィコ横浜で行われた神奈川全私学展に参加しました! 当日は猛暑の中、昨年を越える31,910名の来場者の方々にお越しいただきました。 本校のブースにも、中学受験を考えている多くの方々に足を運ん […]
続きを見る »7/15は夏休み前の最終授業ということで、1限~3限は通常授業、 4限は各クラスでのLHR、5限は全校集会、6限は大掃除という時間割でした。 この記事では5限の全校集会の様子をご紹介します。 まず校長から夏休みの過ごし方 […]
続きを見る »昨日、湘南学園中学校高等学校へ『宜蘭青少年國樂團』の方々が来校され、中学生へ向けて演奏会を開催していただきました。 宜蘭青少年國樂團は台湾の楽団で、世界各地で公演をされています。 今回、縁あって、日本公演の最後を湘南学園 […]
続きを見る »6月15日、1限を利用して全校朝礼を実施しました。 中学1年から高校3年までがアリーナに集まり、熱気のある朝礼でした! 校長からは、前期中間試験を終えての話、高校3年生に向けての応援のメッセージが語られました。 詳しくは […]
続きを見る »本年度、湘南国際交流会よりお話をいただき、オーストラリアメルボルンの女子高校生36名を6月25日(木)~29日(月)の4泊5日の間、湘南学園で受け入れることとなりました。 The Mac. Robertso […]
続きを見る »