「鎌倉近隣地区ユネスコ協会ESDパスポート2017年度発表会」に参加しました!
社会科サークルでは、活動の一環として、1月27日(土)に、鎌倉ユネスコ協会が主催する上記の発表会に参加しました。 鎌倉ユネスコ協会も加盟する日本ユネスコ協会連盟では、ESD(持続可能な開発のための教育)の推進を支援す […]
続きを見る »社会科サークルでは、活動の一環として、1月27日(土)に、鎌倉ユネスコ協会が主催する上記の発表会に参加しました。 鎌倉ユネスコ協会も加盟する日本ユネスコ協会連盟では、ESD(持続可能な開発のための教育)の推進を支援す […]
続きを見る »11月18日(土)に広尾にある東京女学館中高で、「ホロコースト生還者 ヤーノシュ・ツェグレディさんのお話を聞く~ホロコーストから学ぶこと~」という会がありました。これは、「ポーランド・リトアニア ヒストリーツアー」の事 […]
続きを見る »今年度に入り「社会科サークル」が設立されました。 「持続可能な社会」をつくっていく上で、社会にある様々な問題のことや、その背景などのことについて、実際に現地に足を運んで楽しみながら学んでいくことを主な活動目的としてい […]
続きを見る »2月23日のLHRの時間に、高校2年生が昨年の参議院議員選挙を題材とした模擬選挙を行いました。藤沢市選挙管理委員会様のご協力もいただき、投票箱や記載台などはすべて本物を用意しました。 選挙広報を眺めながら自分の望む未 […]
続きを見る »【研修旅行4・5日目】 4日目は一日中民泊先で過ごし、5日目の朝が離村式となりました。それまでは民泊先で様々な体験をしました。 例えば、船での漁に連れて行ってもらって、初めて釣りをした生徒や、近所の方とカラオケに行っ […]
続きを見る »【3日目】 3日目の午前は周防大島での体験学習を実施しました。瀬戸内海で自生しているアマモを使ったサウナのような石風呂の体験や、竹を切り出しお箸やお茶碗を作ったり、竹でご飯を炊いたりする竹のポンプラ飯作り体験、座禅体験 […]
続きを見る »【2日目】 この日はコースごとに分かれて体験学習をしました。 瀬戸内海に浮かぶ小島の祝島(山口県上関町)を訪れるコースは、朝7時半にホテルを出発しました。島では4コースに分かれてハイキングや散策、サイクリングをしなが […]
続きを見る »11月8日から4泊5日の行程で、中学3年生は研修旅行に出かけました。本日は、その旅行の様子を紹介します。 【1日目】 新横浜に集合して出発式を行ったあと、新幹線に乗り込んで広島へ向かいました。 お昼過ぎ […]
続きを見る »高校3年生が、前期中間試験の最終日、 NPO法人「僕らの一歩が日本を変える」のみなさんをお迎えしての全80分にわたる「票育」授業に臨みました。 試験終わりで、高3生達は疲れているかと思いきや、 7月に実施される参議院議 […]
続きを見る »今日は、中学1年生の社会の授業についてご紹介します。週に3時間ある地理の授業では、<世界と日本のいま>を広い視野から学びます。まず「世界にはどんな人びとがいてどんな暮らしや産業があるのか」、「人びとはどんな関わりをもって […]
続きを見る »高校3年 東北部 カタリバ マイプロジェクトアワード 地域大会を突破し、全国大会に出場。 「Challenge賞」を受賞しました。 2016年3月26日(土)「全国高校生 MY PROJECT AWARD 2015 全 […]
続きを見る »今夏、「早大生と行く!ポーランド・リトアニアヒストリーツアー」を実施しましたが、その取り組みがWebサイト「70seeds」に紹介されました。「70seeds」とは、『戦後70年の「知らなかった」と出会う』ということをコ […]
続きを見る »