第1021回 高校1年生対象の大学模擬授業①
高校1年では毎年、様々な大学の幅広い専門分野から先生方をお招きして、校内で「大学模擬授業」を実施しています。今年度は先週土曜日に実施しましたが、他のテーマの掲載と重なったので、改めてここでその様子をご報告いたします。
今回は、このプログラムを更に拡充しており、多彩なラインアップに驚かされました。高1諸君には、自分の興味ある分野の授業をそれぞれ選んで受講してもらうのですが、2コマから3コマに枠が増え、午前中3時間みっちりと、大学の授業の世界を経験するという貴重な機会となりました。
今日はまず、当日の講座内容を列挙してみます。
A「英語を使って何がしたい?」
B「意味も価値もなく透明なスポーツ」
C「消費者の“欲しい”をつくるマーケティング」
D「ハリーポッターの魔法を解き明かす光と化学」
E「愛犬という、奇跡のパートナー」
F「理学療法士がやらなければならないこと」
G「環境デザインとは何か?」
H「となりのトトロから学ぶ子どもの発達と心理」
I「労働法の“あたりまえ”って何だろう」
J「今求められる“教育”とは?」
K「脳とこころの情報科学」
L「元気になる食事 あなたは何を食べますか?」
M「将来スポーツ関連の職業に就くには・・・」
N「ゲームを遊ぶ側から、つくる側へ変わろう」
O「心理学で解明“ながらスマホ”が危険な理由」
P「世界から見た日本のフードサービス」
Q「“明日ママ”“ほこ×たて”“ニュース”にみるテレビの“倫理”とは?」
R「EUが担う国際安全保障」
S「宇宙の姿を知っていますか?」
T「チーム医療の担い手を育てる新時代の教育」
U「地域活性化に一役!田舎体験修学旅行」
V「化粧と照明?LHDについて知ってみよう」
(明日へつづく)