第229回 被災地へ:救援活動に参加した高校生からの報告
春休み中に、東日本大震災の被災地を直接訪ねて、現地のボランティア活動に参加した在校生がいました。高校3年生の近藤隼人君です。 3月の大震災が報じられると、近藤君は即刻に現地へ行きたいと思い立ったそうです。しかしすぐに駆け […]
続きを見る »春休み中に、東日本大震災の被災地を直接訪ねて、現地のボランティア活動に参加した在校生がいました。高校3年生の近藤隼人君です。 3月の大震災が報じられると、近藤君は即刻に現地へ行きたいと思い立ったそうです。しかしすぐに駆け […]
続きを見る »桜前線が北上しています。東日本大震災の被災各地にも桜の花が次々と咲いています。日本列島は花ざかりです。桜の花は散っても「葉桜」の美しさにひかれます。住宅街でも新緑が広がってきました。サクラに続いて春本番を待っていたいろ […]
続きを見る »本日は、高校2年、高校1年、中学3年、中学1年と、4つの学年で学年PTAやクラス懇談会が開かれます。 各学年のスタッフ紹介、今年度の指導方針や重点的な取り組み、年間スケジュールなどが説明されます。各クラス担任からは自 […]
続きを見る »高校2年生が学ぶ科目のひとつに「現代社会」があります。年度始めの頃の授業で、担当の先生が、「東日本大震災から一ヶ月、私の考えたこと」というテーマで、学年5クラスの皆さんに意見文を書いてもらいました。 それを紹介する […]
続きを見る »湘南学園の校舎の中で、いちばんにぎやかなゾーンは「テクノエリア1階」かもしれません。この棟には特別教室が集まり、フロアは4階まであります。 その入り口に「リトルストア」があります。前の校舎では「購買部」と呼ばれ、拡 […]
続きを見る »高校3年生は、基本的に大学受験へ向けて一直線に歩み出しています。 通学の電車の中でも、英単語など諸教科の本を一心不乱に読んでいる高3生が目につきます。この春卒業した先輩達の奮闘にも刺激されて、「受験モード」に完全突入 […]
続きを見る »昨日に続いて、中高生徒会の総務委員会の出した、生徒総会向けパンフレット『2011年度年間方針案・Raise Your Hand~君の一言が学校を変える~』の中から紹介してみます。 新年度の高校生・中学生総務委員のメン […]
続きを見る »湘南学園中高の生徒会は、全校の学校行事や生徒による自治活動などで毎年積極的に取り組み、その伝統が受け継がれてきました。 今年度の新しい執行部~生徒会総務委員会は、東日本大震災の影響で春休み中には次年度の方針をじっくり議 […]
続きを見る »本日午前中、高校3年ではこの春の卒業生による「進路講演会」が行われます。これは昨年度3月18日に旧高2学年で企画し、大震災発生で実施できなかったイベントを、新年度に順延する形で行うものです。受験を終えたばかりの旧高3の […]
続きを見る »湘南学園では、全学をあげて東日本大震災の被災者を支援するために、義援金を集めることにいたしました。ご案内のプリントを昨日全校配布し、振込口座を設けて、ひとまず5月末までの期間で募り始めております。 呼びかけは、学校法 […]
続きを見る »今週はポカポカ陽気が続いています。コートも手袋もマフラーもそろそろお休みに入ります。新学期を祝って桜の花も何とか保ってくれています。 学校の最寄り駅の「鵠沼海岸」駅から湘南学園の校舎まで徒歩8分ほどですが、毎朝の通学 […]
続きを見る »朝に、中学1年のフロアを廻ってみます。すぐにあちこちから、新入生たちが元気の良いあいさつを送ってくれます。「おはようございます!」と笑顔で、大きな声で次々と挨拶してくれます。こちらも返事を返しながら嬉しい気持ちになりま […]
続きを見る »