第203回 先日のPTAの講演会から
今日から3月です。学年末試験の第二日になります。 ここ数日もまだ寒暖の差がはげしいですが、3月は春らしさが着実に深まる時期です。梅に続いて、桜への期待が全国を北上していくことになります。 花粉症に向き合うの […]
続きを見る »今日から3月です。学年末試験の第二日になります。 ここ数日もまだ寒暖の差がはげしいですが、3月は春らしさが着実に深まる時期です。梅に続いて、桜への期待が全国を北上していくことになります。 花粉症に向き合うの […]
続きを見る »2月の最終日です。今週は、後期期末試験がつづく正念場となります。今年度学んできた諸各科目について、どの科目も可能な限り総復習に取り組んで、 納得できる得点の成果をあげてほしいと思います。「終わり良ければすべて良し」という […]
続きを見る »2月は短くて、毎年「もう月末なのか」という実感があります。3月の到来は間近です。ぽかぽか春めいた日も増え、夕方には陽の長さを嬉しく感じます。春の到来をいろんなところで探したいものです。 生徒諸君にとっては、正念場の定期試 […]
続きを見る »NHKの『プロフェッショナル・仕事の流儀』というテレビ番組があります。毎回ある仕事にスポットライトを当て、その仕事に情熱を注ぐ達人、いわば「プロ中のプロ」の方に取材してまとめるドキュメンタリー番組です。 そ […]
続きを見る »今回の始まりとなったチュニジアの政変は、同国を代表する花にちなんで、「ジャスミン革命」と名づけられました。 思い出されるのは、平成元年にあたる1989年、東ヨーロッパ諸国で一斉に広がった民主化運動です。ポーランドに始まり […]
続きを見る »中東(北アフリカ~西アジア)の情勢が、驚くべき展開になっています。 先月、地中海に面した「チュニジア」で反政府デモや暴動が拡大し、大統領が国外へ亡命し、23年間続いた独裁体制が崩壊したのが最初でした。高い失業率 や食料価 […]
続きを見る »中国からつがいのジャイアントパンダが来日しました。上野動物園で3月から公開されるそうです。地元の商店街や文化施設、区などは歓迎の実行委員会を結成し、アメ横などにはパンダ模様のペナントが並び、可愛いパンダ関連商品が次々と発 […]
続きを見る »今年度最後の定期試験である「後期期末試験」=「学年末試験」が、あと1週間後にせまってきました。来週28日から始まります。 今日からクラブ活動も規制され、朝のクラス自習や放課後の学習会・補習など、各学年もサポート体制を強 […]
続きを見る »本校の書道部の部員が、すばらしい快挙を達成しました。 高1Aの大脇ひとみさんです。 「平成22年度公式書写検定」の前期・後期合わせて受験した全国の高校生達の中から、ただ一人の最優秀者に贈られる、「平成22年度文部科学大臣 […]
続きを見る »玄田先生は、つづいて社会の孤独化現象に目を向けます。自殺者が毎年3万人を越え、高齢者の孤独死が増えています。いじめや不登校、失業や不適応に直面 しなくても、周りに気をつかい過ぎて疲れる子どもや大人は想像以上に多いのです。 […]
続きを見る »玄田教授は、中学や高校へ時々講演に行かれます。実は本校へも一度来園して頂きました。現在の高3諸君が中3の時代に、将来どのように自分の仕事や進路 を選んだらいいか、心に残る講演をして下さいました。『14歳の仕事道』という先 […]
続きを見る »今日から、ある本について紹介いたします。その内容に強く惹かれて、マーカーを片手に二度目の通読を誘われた本です。 玄田有史著『希望のつくり方』(岩波新書1270・798円)という新書で、昨年秋に出版された小さな本です。お読 […]
続きを見る »