第1248回 人類の連帯と責任が問われる
昨日までのつづきで今回でまとめたいと思います。 パリ協定は、2020年以後の対策の枠組みを定めた国際的な約束です。 中心となる長期目標は、気温上昇の抑制です。化石燃料の爆発的な使用で大量生産・大量消費を始めた「産業革命」 […]
続きを見る »昨日までのつづきで今回でまとめたいと思います。 パリ協定は、2020年以後の対策の枠組みを定めた国際的な約束です。 中心となる長期目標は、気温上昇の抑制です。化石燃料の爆発的な使用で大量生産・大量消費を始めた「産業革命」 […]
続きを見る »昨日のつづきです。 パリで開幕したCOP21では、まずキリバスやツバルなど太平洋諸島の首脳演説が強い注目を受けました。気候変動の最前線にあってすでに国土を失いつつあり、国家自体が将来的に消滅の危機にある国々です。生き残り […]
続きを見る »フランスのパリで、昨年末にとても重要な国際会議が開催されました。 地球温暖化防止という人類的な課題の解決を目指し、全世界の共通目標を掲げて様々な協力を進展させようとの目的で開かれた会議です。国連気候変動会議=「COP21 […]
続きを見る »本日は、日本に近い東南アジアにおける画期的なニュースを取り上げます。マスコミの注目度はあまり大きくないようですが、今後の日本と世界に深くつながる重要な動きだと思われた報道です。 「ASEAN(アセアン)」という言葉は広く […]
続きを見る »大学入試センター試験は、真冬の厳しい季節に行われます。今年はこの土日が本番になります。 この試験の長所と短所が長い間指摘されてきました。日本の大学入試制度の大きな改革がこの先に内定される情勢となりました。現在の小学生が大 […]
続きを見る »合唱コンクールは、1月下旬に待つ大事な学校行事です。一年間苦楽を共にしてきたクラスメイトが皆で心ひとつに打ち込める年度最後のビッグイベントです。 在学中に中1から高2まで5回の合唱コンを経験することになります。様々な反省 […]
続きを見る »今日は、11日「成人の日」に本校で実施された「成人を祝うつどい」についてご紹介いたします。 今年も晴天に恵まれ、二年前に湘南学園高校を卒業生した諸君も、大きな人生の節目を迎えました。大部分の諸君はまず地元の式典に参加しま […]
続きを見る »よく言葉を選んで使うことは大切なことです。日本語の持つ美しさや奥深さに気づき直す機会が時々ありますが、今回はそのテーマでとても興味をひいた新聞記事を紹介したいと思います。 「美しいと思う大和言葉」という読者アンケートにも […]
続きを見る »冬休み中、長時間目を離せなくなったテレビ番組がありました。NHK連続テレビ小説『マッサン』の総集編です。一昨年9月末~昨年3月末に放映され、全国的な話題を集めましたが当時は観ることもなく、今回初めてあらすじを知って深い感 […]
続きを見る »今日から、平常授業が再開されました。心機一転、集中して臨んでほしいものです。 来月の中学入試に向けて、「冬の学校見学期間」も今日から始まりました。 本日は、昨日の全校朝礼について紹介します。校長の話、運動部 […]
続きを見る »皆様、あけましておめでとうございます。本校の校長を務める山田明彦です。 この校長通信では、湘南学園中高の様々な教育活動や各学年の生徒達の取り組む様子などについて、幅広い角度からご紹介に努めてまいります。本年もどうぞよろし […]
続きを見る »本日は、今年最後の全体登校日にあたります。 午後には高校2年生から中学1年生までを対象に、「PTA教育文化事業」の講演会が行われます。高校3年生は午前中のLHRと大掃除のみで、センター試験の受験や高校卒業へ向けた確認など […]
続きを見る »