第876回 携帯・スマホ時代の中学生&高校生へ②
昨日からの続きです。筆者は携帯電話でメールは割と頻繁に、通話は時々行います。公私ともども必須であり、仕事上で職場の同僚や学外の様々な方々、また部活関係の部員への連絡で、特にメールの送受信は重宝しています。 スマホはまだ所 […]
続きを見る »昨日からの続きです。筆者は携帯電話でメールは割と頻繁に、通話は時々行います。公私ともども必須であり、仕事上で職場の同僚や学外の様々な方々、また部活関係の部員への連絡で、特にメールの送受信は重宝しています。 スマホはまだ所 […]
続きを見る »いまの中学生や高校生を見て、自分が同じ頃だった時代の生活環境と比べて一番変わったと思うのは、インターネットの普及であり、携帯電話やスマートフォンの浸透だと思われます。 もちろん中高生に限らず、私たち大人社会でも当てはまる […]
続きを見る »湘南学園中学高校の各学年では、クラスと学年全体の生徒達の親睦や人間関係を深めることをねらいに、学年の自由な企画で「学年の日」を設けることができます。年間を通じて適切な時期に、日帰りの範囲か1泊2日の幅で設定されます。これ […]
続きを見る »神奈川県の中高生の部活動を応援する番組があります。テレビ神奈川の『しゃかりき』という番組です。これまでも県内公立・私立の運動部や文化部の活動が紹介されています。 その編集班から、本校の書道部への密着取材の依頼がありました […]
続きを見る »本校は、中高6年間の一貫教育を行う私立学校です。高校募集はなくて、中学募集のみを行います。本校の教育内容の概要と、いま力を入れている取り組み、生徒達の様子を幅広い方々にお伝えするために、学校案内の各種ツールの作成やホーム […]
続きを見る »新年度が始まって、第2番目の週が終わります。授業中に校舎を廻ってみると、どこでも新しいクラスで引き締まった授業の雰囲気が印象的です。 年間の学校生活ではゴールデンウィークが最初の一区切りになります。まだ慣れない環境の影響 […]
続きを見る »学園までの登下校で、自転車を利用している在校生諸君がいます。この時期はさわやかな風を受けて、さぞ気持ち良くペダルをこいでいることでしょう。 湘南学園中学高校には、全体で1100名以上の生徒諸君が通学していま […]
続きを見る »健康診断は、自分も遠い日の思い出があります。 小学生の時は、背の順はいつも前から1番目か2番目でした。中学1年生の最初は身長が135cmでした。対照的に頭が大きな少年でした。その後も中学~高校と健康診断は期待と心配の入り […]
続きを見る »湘南学園の所在地は、藤沢市の鵠沼松が岡です。 最寄り駅は、小田急線の「鵠沼海岸駅」、または江ノ電の「鵠沼駅」になります。ともに学園まで徒歩で約8分、信号が1つもなく、閑静な住宅街を通って学園へたどりつけます。安らかな気持 […]
続きを見る »中学1年生は、新たな中学の授業に次々と出会っています。 その中で週に6時間も授業があるのは英語です。教科書を軸にした授業が週5時間、日本人教員とネイティブの外国人教員の「ティームティーチング」による英会話授業が週1時間で […]
続きを見る »天気が良くて本当に過ごしやすく、たくさんの花に恵まれる季節です。 わが家の庭では、アジサイの新緑が楽しみです。日に日に葉の緑が鮮やかになっています。お隣の家のドウダンツツジ、ご近所のモモの花。すぐ身のまわりにも見逃せない […]
続きを見る »カフェテリアは、始業式の9日から営業を再開していただきました。 新入生の中学1年生は、「ラボカード」取得の準備があり、来週17日から利用ができます。「早くカフェテリアでランチが食べたいです!」という声にも接して、お詫びと […]
続きを見る »