入学式/始業式配信.blog

2021年5月7日

この度、学内でのICT機器をもっと活用したり、ICTに関する技術を応用し様々なものを開発したりするprocject『Team Labo』を立ち上げました。

本日はproject初の活動となった、入学式・始業式配信の様子などを紹介したいと思います。

 

入学式配信

 



前日にボールが飛び交う中リハーサルを行うメンバー

 

入学式配信にあたり前日の15 時からというなんとも微妙な時間にリハーサルを行いました。

今まで学校のオンライン配信において生徒が協力することはなかったのでリハーサルでは、丁寧に先生に配信の方法や機材等について教えていただきました。

特に配信機材については素晴らしいものが多く、当日の配信でもとても役に立ちました。

スイッチャーのAtem mini、ワイヤレスのマイク、恐ろしい約70mのHDMIケーブル…

 


当日準備をするメンバー

 

当日は朝7:30に集合するという大変早い時間でしたが幸いにもだれも寝坊することなく会場に到着しました。
前日は部活動で会場が使用されていたので当日の準備となりましたが、朝余裕を持ったことで
機材のテストなども行うことができました。

 


LANケーブルやHDMIケーブルはきれいに配線しました。

 

前回の中学三年生の卒業式ではケーブルに足をひっかける方が多かったのですが、今回はできるだけ足をひっかけないようにきれいに真っすぐ配線しました。特にLANケーブルの接続端子は踏まれると断線する可能性があったので椅子の下に処理をするなど工夫をしました。

 


機材..すごい

 

今回機材は上記のものを使用しました。カメラは2台で後ろと前にそれぞれ設置しました。特にAtemminiは大変すばらしいものでした。PCを操作することなく、簡単に映像切り替え・フェードをかけることができるものです。

 


配信中の様子

 

配信は8:55にスタート。最初焦って配信開始早々に前方にある2カメの映像に切り替わるということがありましたが、それ以外は比較的スムーズに進みました。

配信中は声が入ってしまうため会話をすることができないために筆談をしたり、トランシーバで連携を取りました。

 


配信終了後、反省会を行った

 

配信終了後、先生と一緒に配信した映像の確認を行い、改善点などをドキュメントにまとめました。

 

 

始業式配信

 

 

入学式配信の経験を活かしその次の日の始業式の様子も配信しました。昨日の経験が大変生かされ少しトラブルがったものの無事終了できました。

 

 

まとめ

 

 


記念すべき生徒が補助する初回の配信member

 

今回の配信で今まで見る側にいた生徒が配信をする側に回ったことにより様々な視点で改善や工夫などを行うことができました。特に初回の生徒が補助する配信が入学式配信だったことは大変うれしいことです。

今回でprojectは終わりではありません。このprojectでは、今後もメンバーの各々の技術や知識を生かし学校にかかわる様々なICTをサポート/開発していこうと思います。初回のblog,長くなってしまいましたが読んでくださりありがとうございました。